womens
Price¥7,998(税込 送料込)
この商品は完売しました。
こちらは、Mastro Pieriniのレザーミニショルダーバッグご予約専用ページです。
カートに入れて前金をご決済いただくことでご予約を承ります。
下記ご予約条件を事前にご確認下さい。
1. 商品について
下部の説明文にてご確認下さい。
2. 価格について
商品代金は、税込79,980円になります。
(9/13より、最低10%の値上げを予定していますので、この価格は今回限りとなります)
3. 納期について
入荷はご予約日より、3ヶ月程度を予定しています。
イタリア生産ということもあり、物流や通関の問題で多少遅れる可能性もございます。
また、想定数以上のご注文をいただいた場合、ご予約順での生産となりますので、3ヶ月以上かかる場合がございます。
ご予約締め切り時点で納期の目安が判明しますので、遅延の可能性のあるお客様には個別にご連絡させていただきます。
(半年以内の納期の遅れによるキャンセルは承ることができませんのでご了承下さいませ)
4. ご予約期限について
ご予約の最終締切は「9月12日(月)の23時59分」になります。
なお、9/13以降もご予約は承っておりますが、2.でご説明させていただきました通り、値上げ後の金額でのご案内となります。
5. ご予約金について
ご予約時に前金として、1商品につき一律、商品代金の1割を頂戴いたします。
(前金のお支払いは通常商品と同様、クレジットカード等各種支払い方法をお選びいただけます)
前金につきましてはお支払い方法にかかわらず、万が一ご購入をキャンセルされる場合やご返品される場合でもご返金できませんこと、予めご了承下さいませ。
6. 残金のお支払いについて
ご予約いただきましたお客様には、商品入荷日までに商品代金から前金を差し引いた残額の決済ページをご案内させていただきますので、お支払いをお願い申し上げます。
入荷後、残金お支払いの確認が取れ次第、速やかに商品を発送させていただきます。
7. ご返品や交換について
オーダー商品のご返品や交換はお断りさせていただいております。
サイズ感や色味等につきまして、少しでもご不安ございましたら、遠慮なくお気軽にお問い合わせ下さいませ。
----------------------------------------------------------------
当店では根強い人気を誇る、Mastro Pierini(マストロピエリーニ)のオーダーレザーミニショルダーバッグ。
イタリア現地調達ならではの超高品質レザーを使用し、さらに革の色やパーツの有無を自由に組み合わせて、自分だけのオリジナルバッグが作れる、というのが最大の魅力です。
レオナルドピエリーニ氏は、あの伝説的レザーブランドの革靴なども手掛けたことのある靴職人なのですが、お父さんが鞄職人だったこともあり、鞄製造にも長けているという珍しい人物。
そんな彼が、ひとつひとつ手作りするレザーバッグは、エルメスの名作ボリードを彷彿とさせる、シンプルで実用的な逸品。
ラグジュアリーメゾンの寸分の狂いもない精緻な作りももちろん素晴らしいですが、こちらのバッグはそれとは異なり、いかにも田舎の職人がコツコツ手作りしている雰囲気が滲み出た、クラフト感たっぷりの揺らぎのある表情が魅力的です。
そもそもこちらは、よくあるメゾン系のバッグのように芯をしっかり重層的に据えてカチッと自立するタイプではなく、クニャりと柔らかで動きのある佇まいが持ち味。
傷もシワもない新品の状態を最良とするメゾンブランドのバッグとは異なり、エイジングにより柔軟性と光沢が増してアジが出てくる植物なめし革の特性を考慮し、その良さをダイレクトに感じられるよう、芯を極力排したソフトな構造を取り入れています。
そのおかげもあって、ショルダーストラップを付けても400g前後と、軽量で持ちやすいというのも大きなポイント。
いくら見た目が素敵なバッグでも、重いと疲れますから...
サイズ感も素晴らしく、タイニーボリードよりも大きめ、縦横比が異なるもののボリード21と同程度の容量と大きさ。
普段使いできる収納力を備えながらも、小ぶりで可愛らしく、パーティーバッグとしても活躍してくれそうです。
さらに、ジッパーの引き手部分を半円の金属パーツにセットし、南京錠をかけることで、ロックすることも可能な構造。
日本だとあまり使うことはないと思いますが、海外などではセキュリティ対策として重宝するかと。
まぁ、これら南京錠や鍵が収納されているクロシェットなどは、実用性というよりもデザイン的なアクセントとして効いている感じですね。
全体的に大きすぎず小さすぎず、基本的にはミニマルでシンプルなルックスのため、さまざまな系統の装いに合わせやすく、斜め掛けした際の収まり感も絶妙です。
そしてなんといっても一番の醍醐味は、表やインナーの革、ジッパーや金具の色を自由に選んで特注できるという点。
こういうのは、手作りかつ工房製品ならではですね。
量産工場だとそもそも最低ロットがあるので、1個だけ作ってもらうなんてことがまず不可能ですし、たとえ受けてくれたとしても相当なアップチャージを取られてしまいますから。
また、これまでも革の色は数種類からお選びいただけましたが、この企画に関与してくださっているイタリア在住のT氏が調達先を開拓して下さり、なんと今回より、内装の革は46色(!)という膨大な量からチョイス可能に。
色が多すぎて困るというくらい選択肢が豊富になり、より微妙なニュアンスを表現しやすくなりました。
しかも革質はさらにパワーアップ。
以前もボナウドのペッカリースエードでしたから相当にハイクオリティでしたが、今回からは最高級ベジタブルタンニンなめしのフルグレインレザーである、PIENO FIORE(ピエノフィオーレ)と呼ばれるクオリティのレザーを使用しています。
非常にソフトでキメが細かいため、床面側もヌバックのような恐ろしく滑らかなタッチのスエードレザーに仕上がっており、以前のものより明確に高級感もアップ。
表の色はダークに、インナーの色はあえてビビッドなものをチョイスして、コントラストを楽しんでいただくのも良いですし、表と同型色で全体をシックにまとめるのもいいですね。
ちなみに表の革は基本的に、ブラック、ネイビー、グレーの3色からチョイス可能。
使いやすい、王道のカラーが揃っています。
ネイビーに限っては、あのフランスの某最高級メゾンでも使用されているそうです。
なお、この革は100%ベジタブルタンニンなめしのTempesti社のもので、ランダムなシボとモチッとした質感が特徴。
Tempestiの革自体は日本でも見かけるものの、このバッグで使用している肉厚なタイプは日本では通常、流通していない高級なものとのことです。
また、シボについては加工で付けてはいるものの、よくあるスタンピング(型押し) ではなく、同じものは一つとないランダム性が出るような加工方法が採用されています。
型押し革の場合は原皮の質が低くても隠せてしまうため、比較的低価格なものが多いですが、こちらの場合は原皮の皺自体を表情として利用する革であるため、より厳選する必要があり、その分高価になります。
ただそのおかげで、いかにも人工的で均一な型押しとは異なり、より自然で唯一性のある表情に。
肉厚な植物なめし革ならではの、しっかりとしたエイジングも特徴です。
ある顧客さまのご購入品は、さらにクタッと柔らかく、つやつやに大変化。
新品の時とは比べ物にならないくらい素敵にエイジングしていました。
育てる醍醐味があるというのは、メゾン系のバッグにはない魅力ですね。
丈夫で使えば使うほどアジが出てくるので、気を使わずラフに使えるというのもポイントです。
そして、表の革の種類や色に関わらず、ジッパー(スライダーとエレメント部分)の色もアンティークシルバーとアンティークゴールド、アンティークブロンズの3種類からお選びいただけます。
かなり全体の印象を左右する部分ですので、じっくりご検討下さい。
ちなみにアンティークシルバーは、うっすら黄色味のある落ち着いたトーンの銀色。
アンティークゴールドは、ギラつかず、こちらも落ち着いたトーンの金色です。
また、アンティークブロンズは、使い込まれた10円玉のようなトーンで、渋い雰囲気になります。
ちなみに、ジッパーテープ部分の色味も非常に重要なのですが、これについてはしっかりボディと近い色に合わせて雰囲気を統一させますのでご心配なく。
さらに、ショルダーストラップをジョイントする金属パーツは、ゴールドとシルバーから選択可能。
こちらはジッパー部分のようなアンティーク系の鈍い輝きではなく、ピカッと光沢のある金色と銀色で、華やかさをプラスしてくれます。
なお、内装レザーのカラーバリエーションもクオリティも大幅にアップしているにも関わらず、今回ご予約分に限り、価格は据え置きとさせていただきます。
次回分より、少なくとも10%以上の値上がりとなりますので、この機会をお見逃しなく。
※ 商品画像のバッグはかなり昔に製作したサンプルで、表や裏の革の種類、ジッパーのテープの色が現行品とは異なります。
(現行品は表の革にシボ感があり、裏の革はもっとキメが細かく、ジッパーのテープの色は表の革と同色でシックな印象です)
※ 天然皮革特有のキズや皺がある場合がございます。
※ 植物なめし100%の革のため、表情や色合いは一点一点異なります。
実寸:縦17.5cm x 横(上)18.5(下)23cm x 底の奥行き8.5cm
ハンドル全長27cm
ショルダーストラップ全長119.5cm(金具の先から先まで)
重量:ショルダーストラップなし本体 約300-350g ショルダーストラップ単体 約70-80g
(革の色や部位によって重さに多少の差が出ます、ご了承下さい)
※ 計測単位はcm、平置きでの実寸となります。個体差もございますので多少の誤差はご了承下さい。
【表の革、内張りの革、ジッパー金具の色は下記をご参照下さい】
表の革は、以下の全3色からお選びいただけます。
上から、Black、Navy、Grey の順になります。
内張りの革は、以下の全46色からお選びいただけます。
ジッパーの金具はすべて真鍮製で、下記の3色よりお選びいただけます。
左から、アンティークシルバー、アンティークゴールド、アンティークブロンズの順になります。
(お選びいただけるのは、あくまで金具の色のみです。
テープの色は表の革と同じ色に合わせますので、この画像のテープの色は無視してご検討下さい)
アンティークシルバー
アンティークゴールド
アンティークブロンズ
【ご注文時は、ご注文画面最下段に記載されている下記事項を「備考欄」にコピペいただき、ご希望の組み合わせをご入力下さい】
表の革の色 : Black ・ Navy ・ Grey
内張りの革の色 : 全46色から色名をご入力下さい
ジッパーの金具の色 : アンティークシルバー・アンティークゴールド・アンティークブロンズ
ショルダーストラップの金具や南京錠の色 : ゴールド・シルバー
1-(表)
1-(裏)
2-(表)
2-(裏)
1と2を組み合わせて一つのバッグとなります。
1も2も、表と裏は自由に選択可能です。
(1は表で、2は裏、といった組み合わせも可能)
3-(表)
3-(裏)
4-(表)
4-(裏)
5-(表)
5-(裏)
3、4、5の中から2つを組み合わせて一つのバッグをお作りいただけます。
3も4も5も、表と裏は自由に選択可能です。
(3の表と5の裏、といった組み合わせも可能)
(1や2の革はご選択いただけません)
ご参考イメージ。
(こちらは大バッグサイズです)